普段はコーヒーが大好き!な「ゆらりんこ」ですが、夜の寝る前にコーヒーなどのカフェインが入っている飲み物を飲むのって、少しためらう時ってありませんか?
私も若い頃は朝でも昼でも夜でも関係なしに、カフェインが入っていいるかどうかなんんてあまり気にすることもなく、ブラックコーヒーをガブガブと飲みまくっていた時期があります。(もちろん、テスト勉強中とかそんな時です。いくらコーヒーをたくさん飲んでも、寝てしまう時は寝てしまうのですが…。)
そういえば昔、私は母に『夜に寝るのにもエネルギーがいるから、歳をとると眠れなくなる。』と言われたことがありました。(私の母の持論では、『だから年寄りは早起き』なのだそうです。)
実際に私も感じるのですが、特に40歳を過ぎたこの頃では若い頃よりも眠れなくなることが増えたような気がします。
(歳をとった?いや!大人になった証拠?なのかなあ…。)
また緑茶も大好きなのですが、飲み過ぎると胃が痛くなったりしてしまうのです…。
これはポリフェノールの一種であるカテキン(タンニン)が作用しているのですが、胃が弱い私にはちょっと辛い…。
ポリフェノールの一種であるカテキンは体に良いと言われていますが…。
カテキンの効用
体脂肪やコレステロールを下げる
がんの予防
抗酸化作用(体内で作られる活性酸素を消去する)
抗菌・抗ウイルス作用
などなど…。
体に良いことがわかってはいても、胃が痛くなるのであまり飲めないのです。
そんな私と同じように、『お茶は好き!でも飲み過ぎると胃が痛くなる人』でも安心してガブガブ飲めてオススメなのが『コーン茶』です。『コーン茶』にはカフェインやタンニンが含まれていないので、胃があまり丈夫ではない私でも安心して飲めます!
『コーン茶』って、どんなお茶なの?
コーン茶の実、またコーンの皮やひげを乾燥させた後に炒めてお茶にしたものです。
↑『コーン茶』のティーパックの中身を出してみると、このように炒ったとうもろこしが入っていました。
『コーン茶』の成分は?
主な成分
ビタミンB群:エネルギー代謝を行うために必要なビタミン。不足すると疲れやすくなる。
カリウム:ナトリウムを排出する作用、利尿作用などがある。
鉄分:貧血の予防など。
食物繊維:生活習慣病の予防、腸内環境の改善などの作用がある。
リノール酸:コレステロールを下げる。
などが含まれています。
とうもろこし茶を飲む際の注意事項
小麦アレルギーがある人は、とうもろこしでもアレルギーが出る可能性が高くなるので注意が必要です!
また、とうもろこしのひげ(南蛮毛)は漢方薬の成分となる生薬として用いられます(利尿作用・むくみのの改善など)が、母乳を与えている時は取らないほうがいいと言われることもあります。心配な方は、主治医と相談してくださいね!
普段から飲んでいる薬がある人も、薬剤師や主治医に相談してから飲むようにしましょう。
実際に『コーン茶』を飲んだ感じは?味は?香りは?
『とうもろこしの実のお茶』を私が初めて飲んだ時の感想は、「とうもろこしの香りがしてすごく香ばしいのに、飲んでみるとクセがなくてとてもおいしい!」でした。
とうもろこしを炒っているので、ポップコーンのようなとうもろこしを使ったスナック菓子みたいな香りがわりとしっかりします。香りがしっかりするので、空腹の時に飲むと満足感があってダイエットにも良さそうです。また私の主人がそうなのですが、『コーン好き』にはこの香りはたまらない!と思います。
肝心の味は、まさに『塩気がないとうもろこしを使ったスナック菓子』に近いと思います。ほんのり甘みがあってとてもおいしい!です。
そしてなんといってもタンニンが入っていないので、まったくえぐみがありません。
というのも、私にはよくお茶を入れた際にお茶の葉っぱや実が入ったままのティーポットを、半分だけ飲んで放置してしまう良くないクセがあるのです。
↓このような感じで放置してしまいます…。
時間がたった後に「そういえばまだティーポットにお茶が残っていたなぁ」と気づき、もったいないので残りのお茶も飲もうとするのですが、タンニンが入っているお茶だとこれがまたシブいシブい。とても飲めないことがたびたびあったりします。(さっさと全部飲んでしまえば良いことは、わかってはいるのですが…。)なのでお茶の放置クセが私のようにある人には、時間がたってもお茶にエグミがでないのでとてもオススメです!
むしろ『コーン茶』は、時間がたってもシブくならないどころか風味と味がさらに濃くなっておいしくなるので私にはピッタリです。(あ、でもあっという間に『コーン茶』が出がらしになってはしましますが…。)
私が今飲んでいる『コーン茶』はティーパックなのでその都度お茶を飲む時に、ティーポットなんか出さなくっても、大きめのカップにティーパックを一袋だけ放り込んでおけばお手軽に飲めるのも良いです。水出しもオッケーなので、煮出して作らなくても水出しでアイスティーが飲めるのもまたうれしいです。煮出す必要がないティーパック式のお茶は、面倒なことが嫌いな私のような人には手軽に飲めるので本当にオススメです!どんなに良いものを買っても飲まなかったらもったいないし、意味がないと思います。せっかく買うのだから、気軽に毎日楽しめるかどうかはとても重要になると思います。
今気づいたのですが、『コーン茶』の裏側にある『コーン茶』のお楽しみ方の説明書きには、焼酎で割ってコーン茶ハイもオススメされています。まだやったとこはありませんがきっとおいしいと思います。ぜひやってみたいです!
まとめ
コーン茶を調べてみると、いろいろな種類があります。皆さんもぜひ自分だけのオススメの一品という『コーン茶』をぜひ見つけて楽しんでみてください。